
よもぎ蒸しQ&A
よもぎ蒸しについて
のぼせない為に・・・
- よもぎ蒸し中も水分をしっかりお摂り下さい。
- 暑いときは備え付けの冷タオルで頭や首を冷やして下さい。
- 終了後、急に立ち上がらず、ゆっくり椅子から立って下さい。
衛生上の理由から、ご遠慮いただいております。
1年を通して受けられる事をお勧めします。体が冷えやすい冬は勿論の事、夏の身体もクーラーや冷たい飲食物で冷えています。
身体を温めて季節の変わり目 等に起こる不調を和らげましょう。
★特に夏は代謝が落ちる季節です。ダイエットや体脂肪ダウンの為、夏こそお勧めです。
個人差があり、「よもぎ蒸し」が初めての方、冷えがきつい方、代謝が悪い方は発汗されにくいですが、回数を重ねると次第に発汗の量は増えていきます。
また「よもぎ蒸し」は発汗だけが目的ではなく、漢方成分を体内に取り入れる事で効果をもたらしますので、発汗が少量でもご安心下さい。☆エアコンの発達で汗腺が衰えている方が多くおられます。
よもぎ蒸しで汗腺を刺激し、汗のかきやすい体質に変えてましょう!
個人差がありますが、効果が薄れる前に受けられるのが良いでしょう。
目安として、体質改善や生理不順、更年期の緩和 等を望まれる方は、週に1~2回から始めて、体調が良くなったと感じられたら月に2回というように定期的に受けられる事をお勧めします。
すぐに「よもぎ蒸し」の効果を実感される方が多いです。 身体に優しく作用する「よもぎ蒸し」ですので、回数を重ねる毎にその変化がよく分かります。
★効果を上げる為、サロンのトリートメント等を合わせて頂くと良いでしょう。
「よもぎ蒸し」の前にはクレンジング、洗顔をして頂く事をお勧めしております。美肌効果がある「よもぎ蒸し」の蒸気を素肌で浴びて下さい。